運気アップ!波動の高い食べ物を食べよう

波動とは?

 
まずは、波動、ってなに?
 
ということからお話しますね。
 
 
 
量子力学や、宇宙物理学の
 
分野では、すでに証明されていることが
 
あります。
 
 
 
でもまだわたしたちの常識レベルには
 
広がっていないので
 
まだまだ受け入れらていないのですが
 
 
 
この世に存在するすべてのモノ、人、身体、思考も
 
素粒子というこまかーい目に見えない粒と波で
 
できています。
 
 
それが波動とか、周波数と言われるもので
 
波動が高いとは
 
周波数が高い、ということになり、
 
つまり、波の揺れ=振動数が高い状態のことをいいます。
 
 
 
 
 
「シス×引き寄せの法則」で
 
一番大切だとしている日ごろの感情が
 
ポジティブなときは波動が高いので
 
ポジティブな物質化が起こり、
 
 
 
ネガティブな感情のときは
 
ネガティブな現実が起こります。
 
 
 
と前置きが長くなっちゃいましたけど
 
 
 
実は、
 
波動の高い食べ物とは
 
ご自身が自分軸で食べたいなあ、と
 
感じる食べ物なんです。
 
 

波動が高い食べものは?

 
一般的に
 
波動が高い食べものとは
 
どんなものを
 
イメ―ジしますか?
 
 
波動が高い
 
ということは免疫力アップにつながる
 
元気になる
 
身体にいい、
 
ということですよね。
 
 
 
よく言われているのは、、、
 
 
 
無農薬
 
オーガニック
 
マクロビ
 
自然農法
 
ベジタリアン
 
玄米食
 
 
 
反対に一般的によくないとされている
 
食べ物は
 
 
 
ジャンクフード
 
添加物が入った食品
 
精白したもの
 
 
 
肉魚は生きものだから
 
よくない、という考えもありますよね。
 

こだわり過ぎは要注意

 
でも
 
そこにこだわり過ぎると
 
バランスが悪くなったりします。
 
 
 
制限するとそれを引き寄せ
 
ちゃうってこともあります。
 
 
 
私自身も健康オタク的に
 
いろいろと試したり、
 
はまったりした時期もありましたが
 
回りまわって
 
今は自由に食べたいモノを食べています。
 
 
 
前職は26年間、国際線のCAをしていました。
 
 
 
かなりハードな仕事なので
 
腰痛になったり、身体をこわして病欠を取るCAが
 
多い職場。
 
 
 
眠れないことは普通のことだし
 
食事は不規則だし、
 
身体に悪いことだらけ、でしたが
 
病気をすることなく、フライトできていたのは
 
不安感など全くなく、
 
大丈夫、と信じていたから。
 
 
 
自分軸だったからですね~
 
 
 
波動を上げるには
 
罪悪感なしで
 
美味しいなあ、と
 
 
 
食べることを楽しむこと。
 
 
 
そして、ありがたいな~と
 
感謝することです(^^♪
 
 
 
 
時にはポテチとか
 
カップラーメンも食べたくなるし
 
なんとなく落ち着かないなあ、
 
というときは
 
ガッツリと
 
ステーキを食べたりもします。
 
 
 
 
 
地球にグラウンディングするのに
 
最適な食べ物だからです。
 
 
 
 
自分軸につながっていると
 
暴飲暴食しなくなって
 
身体が欲しがっているものを
 
食べたくなります。
 
 
 
 
反対に外側に振り回されると
 
パンとか、甘いものとか
 
糖質を取りたくなったりします。
 
 
 
ブレると身体が
 
正直に反応してくれるようになります。
 
 

食べることを楽しむことが一番(^^♪

 
地球には美味しいモノがたくさんあって
 
わたしたちはそれを体験しにきています。
 
 
 
 
今、地球が次元をあげているので
 
やがてわたしたちも食べ物は少しでよくなって
 
いくのです。
 
 
 
特に日本は本当に美味しいモノに
 
あふれています。
 
 
 
世界中の料理を楽しめるし
 
食材もいろいろで
 
ホント、日本人に生まれてよかった、
 
と感じます。
 
 
 
自分軸で
 
美味しい、と感じるものを
 
味わって
 
幸せを感じちゃいましょう(^^♪
 
 
 
みんな、楽しむために地球に
 
来たからね~
 
  

よく読まれている記事